Everyday Holiday

ちょっとバカな大学生が日々感じたこと、日常生活を綴る

14. 覚えたことを忘却しがちな人へ

こんばんは。

 

本日はラボの飲み会があり、帰宅後若干酔った状態でブログを書いております。ステフです。

まあ毎日書くことを目標としているため、許して、という感じなのですが。。

 

 

今日は、、、最近ネタがないので、おすすめ英語勉強法について少し述べたいと思います。

 

英語に限らずなのですが、私が気に入っていておすすめしたいアプリがあるので紹介させていただきます。

 

 

忘却曲線で暗記アプリ - reminDO

忘却曲線で暗記アプリ - reminDO

  • atkk
  • 仕事効率化
  • 無料

 reminDO

 

というアプリケーションです。

 

完全無料です。

 

覚えたい単語、格言、漢字など、なんでも良いのですが、これに記録していると

物事を暗記するときによく言われている忘却曲線に基づいて

暗記したことを忘れるタイミングでリマインドしてくれるので、効率的に暗記することができます。

例えば、ある単語とその意味を登録すると、次の日に表示されて覚えたらOKを押す。

次が3日後に表示されて、その次は2週間後で、一ヶ月後で

というふうに間隔が伸びていくのですが、それが一番効率的に覚えられる復習サイクルと言われているものです。

 

私の使い方としては英単語、英語の文章がメインになりますが、

例えばPODCASTを聞いていてこの表現使えるようになりたいなとか、英単語帳の例文の意味はわかるけど、実際にライティングなどで使えるようになりたいなと言うようなセンテンスを記録しています。

f:id:ssph9963:20190404230707p:plain

 

知らなかった漢字やことわざなども記録しています。

タグをつけて管理できるので、例えば英単語とか、日本語とか、フランス語とかタグで分けてあとでタグ毎に閲覧することができます。

 

また検索機能があるので(これが一番役立つ)

あ〜reminDOに記録したんだけど、あの表現ってどう使うんだっけ、、、って忘却してしまったとき、キーワードだけいれて検索すると容易に見つけることができます。

この忘れて、覚え直してってのを繰り返す、これが暗記に非常に有効です。

 

写真をそのまま投稿したり、自動音声で読み上げてくれたり(歩きながら復習できる)

 

このアプリ使い始めてもう1年くらい立ちますが、毎日使っていて、

実際、ここで記録した表現は今、自由自在に使えるようになっています。(進歩)

 

特に難しい熟語などを普通に自分の脳の引き出しから出せたとき

すごく嬉しいですね。

 

着実に毎日新しい表現を学ぶってのは、昨日の自分より前に進んでいる。

この小さな自信を積み上げて大きな自信となりますように。

 

では。

 

 

 

13. 108

こんばんは。

最近色々ついていないステフです。

 

なんというか、自分のせいというのはわかっているのですが、目上の人に何か注意されたときに、謝ってはいるのですが

 

内心素直に自分の過ちを認められない自分がいるのを感じています。

昔はそんな人間ではなかった気がするのに、多分何も知らなかったから失敗からいろいろ吸収するしかなかったから

カラカラのスポンジが水分を含んで膨らむ感じ

 

だけど今の自分はもう水分が入り切らなくて水が入るのを拒絶している感じ。

 

まだまだ知らないことも想像できないほどにあるけれど

ある程度知りつつある

それを元に自分の価値観が作られて

それに合わない意見を押し付けられたり、特に目上の自分よりもずっとずっと大変な思いをして学んできた先人に言われると、何も言い返せないし

すんなり従うしかないのですが

 

何故自分はこんなにもプライドが高い人間になってしまったのか。。。

 

と残念に思い悔しいです。

 

ただこの思いは大事だと思っていて

 

怒られたことに対してもっともっと強くなる、きっと言い返せるくらいにまでビッグになるぞ

なんてやる気が出てしまうので

決して悪いものではないなと思います。

勿論この失敗が今後生きてくることは確実なので。

 

煩悩というよく大晦日の夜に除夜の鐘を108回(煩悩の数)だけ鳴らして煩悩を無くそう

という煩悩というのは仏教用語で、心身を悩ませる要因つまり、妬み、怒り、無知などがありますが

お坊さんたちはこの煩悩のない世界、涅槃を目指して日々辛い修行を積んでいます。

ただ私は煩悩のない世界などつまらないと思います。

煩悩は決して悪いものではなくて

ある人に対する嫉妬があるからこそ、エナジェネティックに過ごすことができるという風に考えると

人間に向上心を与えてくれる煩悩は

大事にしていきたいものです。

ただ、暴れすぎないように。

 

では。

12. ムチノチ

こんばんは。今日は日本語で送りしたいと思います。

 

まず、新元号が発表されましたね

 

 

令和

 

れいわ。

 

どうですか。最初に聞いたとき、なんか微妙、、、と思っていたのですが

世間が令和、令和言ってるうちに

親近感が湧いてきましたね。

令和元年が楽しみです。

 

ところで

西暦ー018(令和)=令和?年

になるらしいですね。

 

令和を数字で読んだときの018を引くってのがミソです、なんとうまい。。

 

 

今日は大学院の入学式でした。

学部一年生も入学式でキラキラしてて新歓されてて、本当羨ましいなと思ってしまいました(おばさん)

戻れるなら戻りたい!!!いろいろやり残したことがあり、やり残したことしかない、後悔の4年間。

 

ただ終わったことは変えることはできないけど、どう感じるか、考えるかは変えることができます。

 

入学式の学長の挨拶のとき、ずっと4年前に参加したこの入学式に思いを馳せていたのですが

 

すべてのことを悲観することは何の意味もない。

 

やり残して悔しいことはあるかもしれないけど、この4年間ではそれに気づいていなかったわけで、もっと色んなことしたかった、なんて4年前には持っていなかった挑戦的な価値観を得ていることに気付かされます。

自分は十分成長している。日々成長しているのだと感じます。

勿論4年前の自分と何も変わっていなかったら、それは恥ずべきことですが、そんな人間は誰もいないでしょう。

毎日勉強は勿論、アルバイト・インターンシップなどをして新しく学ぶことがあるはずで、たとえそれが少量だったとしても4年間で知らない間にものすごく成長しているはずだと思います。

 

ただ勉強もっとしておけばよかったと後悔するだけじゃなくてその間に色んな経験を積んだということを思い出すと

 

成長率は他人とは違っても、様々成長させてくれた大学生活でありました。

 

無知の知」という言葉がありますが、

もっとやりたいことがあったと後悔するのは、それにさえ気づいていない人よりは先に進んでいるということです。

 

一見ネガティブなこともポジティブに考える事ができる。

 

 

学長の話そっちのけでずっとこんなことを考えていた入学式。

 

学長、、、ごめんなさい。笑

11. Entering graduated uni

How’s your week?
I’m going to go to an entrance ceremony of graduated university today. 4 years in university filed sooo fast. I can remember every single days that I spent at university. Most of the people say that it’s hard to enter this university and I think so too ( I’d really studied hard to enter) but it’s kinda easy to graduate. This theory can apply to most of the Japanese university though. And I didn’t study so hard during this 4 years. It’s very embarrassing but that’s what I should admit. What I learned at this university is not about my major but how to get grade efficiently. That’s also the good skill though.
I saw some post in Facebook. Someone had the biggest prize in the university, someone tried hard to get good job and someone decided to become a teacher and going to work this April. I realized everyone is working hard. And also I realized I didn’t learn anything so far. I made good friends but I sometimes feel that I’m getting looked down on by them. They already know that I don’t have any knowledge an skills. That’s harsh. I know that I’m not like a determined parson but parson who need to work harder than others to become high position. Briefly, I’m fool. I always wish at least I had a good face... that can solved anything you know. People will admit that I can’t do anything. Unfortunately, I don't have good looking. So I need to study harder and get great skills that most of the people don't have. I want to be trusted and relyed. So now I can do is to just study and learn new things and improve everyday.

I hope this English essay will help me improve writing and also speaking skills!

10. My feeling...jealous

溜まっていたメモを投稿。これで終わり。

Today I’m going to talk about jealous. Actually I’m really jealous of one of my best friends.

Happily, I’ve graduated from university yesterday. And I met lots of people that I’ve not really seen for a while like the members of my club. I was really pleased to meet them but more happily thing is that they wanted to meet me. I appreciated so much. And I had very fun time there, taking photos with beautiful clothes that’s called Hakama which is Japanese traditional clothes that is worn on graduation day. And my point is when I was talking with my classmate, I’ve heard that my best friends (but we had been hanging out for the first three years but we haven’t really met recently so I started to feel like she’s far away from me lately), she’s got the best prize of the graduation project! I wouldn’t have thought that she’s got! Totally. And I feel sooo jealous of her, in addition to that prize, she’s very kind to everyone, interlignent, so cute and beautiful that she has boyfried constantly... everything is better than me. And I became disappointed with myself. I’m not good at anything. I can’t beat her, never. She’s far better than me. But it makes me feel more motivated to study hard and do something big! So now I appreciate her. ( but she never knows that I got so motivated by her)

Jealous is not necessary a bad thing, rather a good thing to make myself improve.

9. Where is my favorite place to visit on weekend

TOEFL用に毎日英語のつぶやきをメモメモしてる。

Today I’m gonna talk about where is my favorite place to visit on weekends.

I’d say the cafe is my favorite place. On weekdays I’m at school and most of the weekends I’m working so actually i don’t really spend time in outside but if i have some time on my hands, I go to my favorite cafe and kill time there. I love coffee so I really like to be in a cafe and grabbing coffee. I’m quite an introvert person so I like spending time alone doing assignment, reading a book or thinking about something. Of course hanging out with my friends gives me updates and makes me motivated, I like it too.

Also I like watching people doing something. Like what kind of people are here in a cafe and what are they doing. I’m just curious. Sometimes they are like professors and famous artists or something. It’s interesting for me to know that lots of different types of people are here! That’s normal thing though haha

In terms of this, I like to go to shibuya because many people are walking in scramble intersections taking funny photos. Especially there are many foreigners there so I listen to what they are talking about in English although they don’t even think that I’m listening their English. That’s kinda training for listening Native English.

8. Who is my best friend part2

毎度のごとく、自分用のアウトプット環境として利用させていただく…

The other day, I talked about my best friend in elementary school and today I’m going to talk about recent me best friend.

I met them when I was in med school so it’s been like 10 years since we met. And we get together every 3 month or something even now. We were always together, a group of four and we were same classroom for 6 years from mid school to high school. So I know how they think and what they want even though we don’t discuss. One works in a company already and other one got a job and going to work in April. The other one and me are going to be in a master course in April. We are different in what we want to do but our sense of values are the same so i can really relax when i am with them. One of them lives a bit far in Tohoku and the lest of us are around Tokyo so we can meet whenever we want to but she comes Tokyo when she is in a break so we don’t hang out so frequently but it’s enough for me because we have lots of thingsthat happened lately to talk about.