Everyday Holiday

ちょっとバカな大学生が日々感じたこと、日常生活を綴る

7. Who is my best friend??

Today's topic is gonna be "Who is my best friend??"

To tell the truth, I think I don't have the best friend. Of course I have many friends but I'm not just sure whether or not they are my best friends. 

I'm going to talk about my first best friend although she is not my best friend anymore and we haven't met for like 10 years, but I'm sure she changed my life completely.

when I was elementary school, I didn't have friends literally, i mean i had one but she was in the different classroom every year so we just only went to shcool and left school together. When I was 5th grade, a beatiful and tall girl whose name is Karen, she walked up to me and talked to me very friendly maybe she knew that I was always alone in the classroom. I was kind of shy and i didn't have confidence to talk to new people. I was really happy when she talked to me at that time. So we started to hang out together not only lunch time but also on weekends. She took me to a shoping center and she had very good fashion sense so she chose my clothes. She was kind of like a roll model for me so I really respected her. She liked American TV series or movies, she especially liked Jonny Dep! So she went on and on talking about him and also lots of American culture. Everything she tallked to me was new to me. Soon i started to like American culture. I started to watch Disney channel like Hannah Montana and that made me dive into the more deep American World.

That's the biggest reason why I've learned English so much, why I want to live abroad in the future.

I really appreciate her. I don't think it's overstatement to say that she made me what I am.

Thanks Karen!

6. Vegan

英語のアウトプット(体裁はなしていない)

Today I’d like to talk about vegan.

First, I need to tell you that I’m not a vegan haha

But I chose this topic because recently this word has been spread out and also I realize that more and more people has become vegan lately. I think that’s because more people become vegan, more people get to know about that. I think that’s the biggest reason for expanding the vegan boom rapidly. The second reason for that is people started to focus on the fact that we, human kill lots of animals for get nutrients for a living but I think excessive numbers of animals are killed. Considering the animals life, it’s very harsh. I think the animals in a farm know themselves that they are meant to be killed for human eventually.

Vegan people don’t want to let many animals die for humans I think.

And I agree with that. Im sure most of the people agree with that. But i know we need protein from meat to have a life with vitality. I know someone who tried to be vegan quit after a few month because she felt like she hadn’t much energy to do anything. I think it’s really hard for us because we have grown up eating meat, eggs, fish everyday. We can’t change our lifestyle so easily.

So I respect vegan people for that reason, why they can continue that tough life? They might not think it’s tough though

I understand the vegan life is really important for environment but I can’t stand it and also I know if we become a vegan, the number of animals that are going to be killed are not going to change, unless literally everyone does that

5.しょうらい

こんばんは。

一日バイトして帰ってきて、寝る準備してコーヒーを淹れてホット一息午前一時です。

勿論コーヒーはデカフェコーヒーです(なかなかスーパーに売ってないので無印良品デカフェコーヒーです)

 

昨日は大学院の入学資料を作っていたのですが、特殊技術という欄があって、まあ特技ということなんでしょうが、

 

何も書けなかったんですよ。

 

15分くらい何も浮かばなくて悩んだのですが、最終的に適当に埋めるということになってしまいました。

 

ここで思ったのです。

 

自分ってなんだろう。

 

私をわたしづける特徴ってないのかな、

 

今まで自分に甘々で、嫌なことがあったらすぐ投げ出して逃げてきた人生。

何も人よりできることはなかった。平凡かそれ以下。

 

そんな今までの人生を振り返ってみると、後悔しかなかった。

 

この前テレビで元オリンピック選手が、占いの結果から引退後は旅館の女将をしていて、今までスポーツしかしたことがなかったから何もかも初めてで辛い生活を送って、現在も奮闘していて、今まで自分の人生に後悔したことがない。とおっしゃっていた。

 

なんでこんなにエネルギッシュというか、前をしっかり向いて頑張れるんだろうって思いました。

 

そこで思うのが、

自分の将来像をしっかり描いてその目標に向かってひらすら努力できる忍耐力

なのではないかと感じました。

 

特に成功している人をみると

 

今、明日を見てるわけじゃなくて

 

もっと先10年先まで考えて、逆算して今するべきことがわかっている

のではないかと思います。

 

いろいろ考えてしまって、今自分はこのままでは駄目だ、人より出来が悪いのだから、人より努力しなきゃ

って自分を戒めることができました。

今まで無駄にしてきた時間を考えると、一分一秒足りとも惜しいです。もっと努力をしなくては。

 

話を戻しますと、特技のところは向上心が高い(自分は伸びしろがあると思う)と書きました。

 

この一年いろいろな経験をして新しいことを吸収して

自分の得意なことでも心から好きなことでも

ゆっくり見つけたいと思います。

 

では。

4.お気に入りpodcast

こんばんわ。ステフです。

 

昨日、いつものように渋谷を徘徊していたのですが、なんせお気に入りで通っていた私の居場所カフェが閉店してしまったので、

新たな居場所を探すべく徘徊していたのですが、(ココ最近は諦めて激激混みのスタバにゆくも、店員さんの対応は素晴らしいもののゆったりとした居心地を感じられず、すぐ退散していた)

 

遂に

 

遂に

 

見つけたんですよ。

 

私の居心地がいいカフェ条件

1:人が少ない

2:コーヒーが美味しい

3:電源がある

4:勉強してても追い出される雰囲気じゃない

5:路面から中が見える(混み具合とか)

6:フードが美味しい

です。

 

というのも、以前通ってた同じカフェの別店舗でした(安心感)

 

ただ、またなくなってしまうんでないかという不安もありますが、

とりあえず居場所あってよかったー!という思いです。

 

 

さて、本日は私の英語勉強法Podcast編でお送りしたいと思います。

podcastはいつでも聞けるラジオということでIOSの方はデフォルトで入っているpodcastアプリを開いてもらったらわかると思いますが

 

すごく種類が豊富で、語学に限らず、のんびりのした雑談もありますし、お笑い系もありますし、知識を深めるのもよし!色んな使いかたがあると思います。

私は主に英語の勉強で使っています。

 

以下私が常に聞いているpodcastたち

 

・All Ears English 

  ネイティブの早い会話が聞き取れるようになる。リスナーの質問(微妙な文法の違いとか使い方とか)に答える。週5くらいの更新頻度。20分くらい

 

・IELTS Energy English Podcast 

    All Ears Englishと同じ人達のIELTS用。IELTSを受けるなんて考えてないけど普通に参考になる。週4くらいかな。20分くらい

 

・GOGOエイブ会話

カナダ人が英語を喋り、日本人が日本語で話すスタイル。会話が面白い。一番好きなpodcastですね。週1か週2

リスニングを鍛えるというよりも、普通に楽しみながら、面白い表現とかあったらメモする感じで気楽に聞く。計1時間弱くらい

 

・The English We Speak (BBC)

イギリス英語。3分くらい。一つのフレーズの使い方を学べる。

イギリスの発音に耳を慣らせるし良し。週一かな。

 

・GABA G style Engish

映像付きであるシーンでのナチュラルな会話で、新しい表現とか学べるし、GABA英会話スクールの講師の方がやっている。

そこまで宣伝なくて良い。10分未満くらいでちょうど良い。週1。

 

・Hapa英会話

アメリカとのハーフの方がやっていて、ネイティブの早い英語の会話を流し、日本語役を全部言ってくれる。新しいフレーズを例文とともに丁寧に紹介。30分くらい。月2くらい?

 

・6 minutes English(BBC)

6分で終わるのがよい。イギリス英語に耳慣らせる。一つのトピック、話題について二人で話すスタイル。週1かな。

 

 

・Luke's English Podcast

これまたイギリス英語。一回で1時間以上あるし、イギリス英語だし、話すスピードも普通の会話って感じで早いので、聞き取るのに必死。特にメモをしたりはしないかな、聞き流し用。月2くらい?

 

こんだけサブスクライブしてたら毎日溜まっていくので、毎日歩きながら、電車に乗りながら、勉強しながら聞いてます。

聞き始めて1年くらい(本格的にこの量聞き始めたのは2,3ヶ月前くらい)でリスニング力向上したー!って毎日感じます。

トランスクリプトなくても問題なく聞けるようになったので、気になった表現はメモして、覚えます。

 

最近知ったのですがIOSアプリのBBC Learning EnglishというアプリでPodcastとトランスクリプトも見れる!!!これはめっちゃいいですね。ただPodcastダウンロードはできないのかな、、、(まだ知らない)Wi-Fiあるときはアプリで聞こうと思います。

 

家にいても常にPodcast流してるので

 

最近寝てても英語の夢っぽいの見るようになってきた(洗脳された。。。)

 

いいことだけど。

 

また次回英語関係の記事書こうと思います。

では。

 

3.小顔ダイエット

ん。お久しぶりです。ステフです。

 

ブログ開設して2日で逃亡するという、三日坊主として相応しすぎる行動をとってしまいましたね。

どうぞ、三日坊主大先輩と崇めてもらって大丈夫です。

アア照れてしまいますね。。。

 

ただ、ここ最近の私は欲張りになってまして、

どうも3日じゃ足りないと思います。

 

10年坊主

 

くらいまで進化したいと考えておりますので、どうぞお付き合いくださいませ。

 

さて、近況はというと、卒論発表も終わり、ホッと一息、春休みです。

ただ先生から

春休み

すら言われていないのであり、

果たして私は春休みをとっていのか?と思いながら

研究室には顔を出さずバイトに勤しんでいる次第です。

先生!卒論は今月中に書いて出しますね、ごめんなさい!笑

 

ところで

ここ最近の私はエネルギーに満ちあふれていて、学生のうちに色んな人とあって色んなことを吸収したいなと思い

とりあえずMeet-upというコミュニティを作るサイトに会員登録し、今度外国人と文化交流しましょうの会に行ってみたいと思います。

 

ただ、根っからのコミュ障だし、まず人に話しかけてもらいやすいように、好印象をもたれやすいようにするには

どうすべきかについて考えた結果、

とりあえずダイエットという結論に至りました。

特に全体的に太っているわけではないのですが、

顔まわりが、お饅頭状態なので(ずっと前から)

 

・顎についた肉は耳の下に沿って流す

・あいうえお体操

・舌まわし体操

・目の周りをマッサージ

・上を向いて舌をつきあげる

・眉毛の上の骨を叩いて彫りを深くする

・鼻をつまんで叩いて彫りを深くする

・寝るときはマウスピースをして咬筋への負担を減らす(歯ぎしりする人は)

 

以上のことを実施することになりました。

(これを書いている間も勿論せわしなくベロを動かしている)

 

まあこれプラス普通に筋トレして全体的に肉を減らす

ってのも必要かと思うのですが、とりあえず小顔に特化させて気楽にやっていこうと思います

(乞うご期待。。。)

 

ところで、最近、就活始めようかな〜と考えております。

就活は早く始めた人勝ち。とよく言われているじゃないですか。

そこで、やっぱり就活で人にいい印象を与えるにはどうしたらいいかってのを考えたんですが、やっぱり

 

 

ですよね

美人はどこでも受かる。

 

はあ、辛い世の中だ...なんて思ってしまうのですが、

私はめげずに就活始めることにしました。

 

小顔ダイエット

 

です。

 

これはれっきとした就活の一環として、広めていきたいと思います。

 

では。

 

 

 

2.安定

こんにちは。折角の祝日なのに未だ何もしていないステフです。

 

今日は渋谷のいつものカフェに来ています。

なぜかここにいるのか、自分でもよくわかりません。自然と吸い込まれるかの様に電車に乗って来てしまいました。

 

予定が何もないというのもあり、

ただ予定が何もなくても家にずっといてゴロゴロすることに罪深さを感じてしまう性質があり、

予定が何もないと来てしまうのであります。

 

これはもはや習慣化された行動であるとも言えます。

 

このカフェのコーヒーが特別美味しいとか、店員さんが良いとか、そういう訳でもなく、

 

ただ、雰囲気が入りやすいのと路面店なので混んでるか混んでないか外から分かる点は好きです。

 

たまに新しいカフェを発掘するのも楽しいかなとは思いますが、結局ここの場所に戻って来てしまうのですね。

 

何故かというと

私が安定、普遍、確実性を好むということが起因していると思います。

 

幼い頃から自分が今まで過ごして来た環境が変わってしまうのが嫌いでした。

引っ越しは勿論のこと、

学校のクラス替えがあると

もう二度とこのメンバーで授業を受けることは無いのかと、一番最後の授業中異常に考えていました。

 

高校を卒業する頃も

友達も就職したり、大学に行ったり、海外で生活したり、、と

もう二度と全員が集まることがない。

その現実が受け入れられなくて、考えることを避けた結果

気づいたらもうみんないなくなっていた。

 

友達と遊びに行くときも毎回遊ぶ場所が決まっていて、日程だけ決めれば言わなくても自然と特定の場所に集まっていました。

 

ずっと同じ行動、生活をしていると、この先も帰納法的にずっとそれが続いていくような感覚が好きだったのだと思います。

安定した楽しみが得られると思っていたのだと思います。

 

そして高校を卒業する際、部活の顧問の先生に

卒業したくない、ずっとこのままがいい。と言いました。

 

すると先生は

 

「そうやって人間は成長していくんだよ。」

 

 

この言葉が私の五臓六腑に響き渡りました。

 

そうか、自分はまだ子供だった。

 

新しいことに挑戦して

 

新しい考えを得て

 

色々な人に会って

 

新たな共同体で生活する。

 

そうやって豊かな人間、大人になっていくんだな。

 

そう気づきました。

 

 

それから大学生になって

 

今まで安定を好む体質で少し内向的な人間だった私は

 

大学生活、バイト、サークルにおいて新たな人々と出会い

 

こんなに面白くて、頭が良い

 

そんな人が周りに溢れていることに気づきました

 

私の生きていた世界は狭かった。

 

自分の安定ドームから抜け出して、世界中の人と出会いたい。新しい体験をしたい。

 

そう思った瞬間、自分が少し大きくなったと感じました。

 

長い人生、日々進化していきたいですね。

 

では。

 

1.祝hatena blog開設

こんにちは。はじめまして。ステフです。

これからこのhatena blogという場をお借りして日々疑問に感じたこと、素晴らしい体験について綴っていこうという所存です。

 

目的は

 

特にないです

 

はい。。。

 

ただ

最近本を読んだり、インターネットで様々なことに触れていく中で

 

莫大な情報がバタバタ飛び回っている環境で

 

何か新しいことを知るじゃないですか

それが私の脳の限界値にすぐに達してしまうんですね、ちょっとおバカなので。

 

それでも一応勉強に対するやる気はあるんですけど、ちょっと脳の回転が追いつかないというか特に記憶の分野に関しては、、すぐに忘れてしまうという問題に困っている状況なのです。

 

そこで

色々本屋で立ち読みして独学勉強法などの本に目を通したり、ネットで調べたりして分かったことがあります。。!

 

それは。。。

 

アウトプット

 

です。

 

まあ特に画期的ってほどでもないんですけど、

 

なるほどな、、、と夜9時くらいのお仕事帰りのサラリーマンがちらほらしかいない落ち着いた雰囲気を醸し出す、街の本屋さんで

思わず口にしてしまいそうになってしまうほど、私のココロには響いたわけであります。

 

簡単に言うと

何か本を読んで知見を得るとき、あるいは専門分野の勉強をする際

1自分の知りたい分野に関する本を入門書を複数冊読んで大まかな流れ、内容を掴む

2ひたすらに読み込む

3その内容を自分の言葉でアウトプットする

 

という形です。

本などで得た知識を、自分の血肉となるまで染み込ませて、自分の言葉で人に説明したり、文章に書いたりしてアウトプットするということです。

 

もちろんその内容の大事な部分はどこか、筆者が言いたい部分をまとめて繋ぎ合わせるというような要約の技術も勿論重要な力ではありますが

それ以上に自分の言葉で

ことが重要だとその立ち読みした本には書いてありました。

 

なるほど、

確かに自分の感情を織り交ぜて、自分の知っている使いこなせる単語を用いて文章を書くと、脳の記憶に関与している部位が活性化しそう。

 

もし友達に最近読んだ本の内容を聞かれて

(エ、、アレ、結局何の話だったっけ???)

ってなってたら、その本を読んでないのと一緒ですからね、何も学んでいないのと一緒ですからね。

 

結局、人に説明できないってことは自分は理解していない証拠

説明できるならある程度は理解しているし記憶にも残っている。

 

そのようなアウトプットの練習をしていけば

筋肉ムキムキのボディビルダーかよってくらいの脳が出来上がりそうですね。

 

そんな単純な考えでとりあえずのアウトプットの環境としてブログを初めてみようと思います。

 

結局、ただの堕落した大学生の日常ブログになりそうなんですけど

 

暫くは自分の考えを整理して伝えるという練習でアウトプット頑張っていければと思います。

 

ではまた!